ワンランク上の煌めきで自分を輝かせる!4月の誕生石ダイヤモンド

4月の誕生石であるダイヤモンドは、その美しさと希少価値により、古くから愛され続けてきました。 ダイヤモンドが宝石の王様と呼ばれる理由は、ダイヤモンドの産出量そのものが少ない上に、その中でジュエリーに用いることができる原石が非常に少なく、希少性が高いからです。 当店でもお買い求めしやすいダイヤモンドから「世界一贅沢なジュエリー」と呼ばれてい…

4月の誕生石「モルガナイト」とは?石言葉や意味を紹介!

4月の誕生石はダイヤモンドが知られていますが、「モルガナイト」も4月の誕生石となって今年で4年目となります。 2021年12月、63年ぶりに誕生石の改定が行われ、今までダイヤモンドだけだった4月の誕生石に、モルガナイトが新しく追加されました。 そこで今回は、4月の誕生石「モルガナイト」はどんな宝石なのか、そもそも誕生石とは何なのかなどをご…

【6選】青い色(ブルー)の宝石の種類|おすすめのジュエリーも紹介!

青色は男女ともに好まれやすく、カラーストーンの中でも人気の高い色です。 聡明や冷静などを連想させ、見る人に落ち着きを与える効果があります。 今回は、6種類の青色の宝石について、和名・石言葉・意味・効果、青色が与えるイメージや効果、おすすめのジュエリーを紹介いたします。

美しいブルーに!3月の誕生石はアクアマリン

青く透き通った石アクアマリンは、3月の誕生石です。 「夜の宝石の女王」という名称をもっている宝石ですが、その理由をご存じですか? なぜそのような名前がついたのか、アクアマリンとはそもそもどのような意味を持っているのか… アクアマリンの石言葉や歴史などを紹介していきます。

3.14ホワイトデーのお返しはネックレスがおススメ

バレンタインデーのお返しとして贈るプレゼント、悩みますよね。お菓子や、アパレル関連、何にしようか迷いますよね。何にせよ、相手が喜んでくれるものを贈りたい。大切な人には、相手が特別な存在だと常に伝えたい、伝えてほしい。気持ちをしっかり伝えることがとても重要。海外に比べて、日本は感情を表に出すことが少ないと言われていますね。大切な人には日ごろ…

  • プレゼントにおすすめなジュエリー